【受付終了!】熱狂的なファンに囲まれる! 副業・起業でほんとうのファンから愛されつづけるカウンセラーになる学校 お申込み

受付終了しました!お申込み、ありがとうございました!

「美代子さんがラーメン屋やっても食べに行きます!」
「美代子イズムを学びたいです!」

あなたも、カウンセラーとしてやっていく自信がない・・・と不安になっていませんか?

ほんとうのファンになってもらえると、カウンセラーとしてでなく「あなたの人柄」にファンがつきます。

カウンセラーとクライアントという上下関係の立場から、「仲間」という”応援・共鳴しあえる関係”になれます。

なかなか離れないで、そばにいてくれるのです。いったん離れてもまた戻ってきてくれます。

ちなみに・・恋愛心理も同じです。(笑)

そんな「熱狂的なファン」を、わたしと一緒につくっていきませんか?

カウンセラーとしての自信がついて嬉しい!
安心してありのままの自分が出せて最高!
仕事が楽しいーーー!
\ドジしても応援してくれてうれしいー!/

 

カウンセリングに自信がついて、うれしくなりますよ!

「あなたに一生ついていきます!」と熱狂的なファンもできます♪

やったーー( *´艸`)

そんなあなたになる方法を、わたしが教えますね。安心してくださーーーい!!

あなたも、自信をもってクライアント様に愛されつづけるカウンセラーになってくださいね!

>>次回もメルマガから受付ます。今からメルマガ読んでてくださいね!

 

あなたは、カウンセラーとしての自分に、自信をなくしていませんか?

カウンセラーとしての自分に自信がなかった人が、ここでは「安心して自信」をつけていただけます。

人と比べることもなくなって、ありのままでいいんだ!と自分を好きになってうれしくなりますよ!

自信がつくから堂々とカウンセラーとして仕事ができるようになります。

その自信が、ブログやSNSをとおして、画面の向こうにいるクライアント様に伝わります。

「あ、この人はなんかちがう!」と感じてもらえ、お申込みにもつながります。

ファーストキャッシュ(はじめての売上)も入って、売上もあがり、カウンセラーでやっていくことがどんどん楽しくなりますよ!

じっさいに受講生さん全員が、ブログやSNSを毎日やっているわけでもないのに、カウンセリング売上もあがっています。

すごいですよね!!

自己肯定感もグッとあがりますね♪

「美代子さんに癒されるために、毎回授業をうけてます!」とも受講生さんが言ってくださって、
うれしい~!ヾ(≧▽≦)ノ

美代子のカウンセラーの学校では、ほかの「養成講座」ではやってない集客も学べますよ。

・カウンセラーとしてのマインド(心構え)
・美代子なりのカウンセリング技術
・起業家としてのマインド(心構え)
・お申込みにつながる集客の基礎(ゼロ~月商30万くらいまで)

 

さらには、わたしが得意とする

・熱狂的なファン(濃いファン)のつくり方
・美代子に癒される→よって自己受容でき自分を出せる
・自分のキャラクターや魅せ方がわかる(ファンづくりに必須・最低半年は必要)

なども、アップデートしていただけます。

 

流れとしては

ステップ1
カウンセラーとして自信がない(自分にダメ出ししている)
ステップ2
美代子はよく質問しますので自分の想いを言語化していく
ステップ3
自分のキャラクター・魅せ方(ギャップ)がわかる
ステップ4
美代子からありのまま受け止めてもらえる(癒しになる)
ステップ5
唯一無二のあなただけの魅力がわかる
ステップ6
自分にダメ出ししなくなり、自信がついていく

 

それから、ほかの養成講座はインプット中心ですが、わたしの授業では「言語化」をどんどんしてもらいます。

話し慣れることで、記事もスラスラと書けるようになりますし、動画でも躊躇なく話せるようになります。

「より実践的な内容」になってると思いますね。

すでにカウンセラーとして活動している方は、自己開示にもなって、自分にダメ出ししなくなります。

ダメ出ししなくなるから、自分が好きになれて、ますます読者さんに愛されます。

さらには、ステップ1~6をやっていくため、熱狂的なファンもできていく~♪

学校では、このようにほんとうのファンづくりと、ファンに愛されつづけるカウンセラーになる方法がわかります。

今よりずっと自信がついて、笑って過ごせるようになりますよ!

恋愛や旦那様にも生かせます♡

あなたも、美代子に癒されながら、熱狂的なファンづくりをして、しっかり売上もあげられるようになってくださいね!

>>次回もメルマガから受付ます。今からメルマガ読んでてくださいね!

 

 

 

受講生さまのうれしいお声

現在、受講生さんは、ふたりのみ。入校してから、約1年5ヶ月くらいになりました。

入った当時は、まだまだカウンセラーの卵さんで、カウンセラーとしての活動は、ほんのちょっとだけだったようです。

ふたりだけのちいさな学校ですけど、だからこそ、濃い授業が受けられますね。

そのおふたりには、カウンセラーとしての活動のキッカケとして、先日、講座の「講師」として登壇していただきました♪

もう楽しくて、最高だったそうです!

こうやってあなたの人柄をみせる機会をつくり、カウンセリングのお申込みに繋げていくようにしていきますよ。

 <受講生・夫の不倫解決カウンセラーたちこさんのうれしいご感想>

●毎回の授業の内容について

自分たちの進捗に合わせての授業なので、落ちこぼれないのがとっても安心です。

私自身、理解がゆっくりちゃんなので、落ち着いて楽しく勉強させていただいてます。


●授業をうけてみての自分の変化は?

美代子さんや、しほうちゃんが居る、一人じゃないんだっていう安心感が、今の自分の行動に繋がってるんだろうなぁって思います。

みよぽんマインドを少しずつでもインストール出来たことで、自分の自信にもつながって来ました。

●どの授業が(または、何を言われたことが)いちばん印象に残ってますか?

一番印象に残ってるのは、私自身の弱みについての言葉。

自分の弱みだと思っていた言葉の使い方が、面白いとか心に刺さると言ってもらったことが、文章を書いたり、話したりする事に自信を持つ事ができました。

もちろん強みも発掘していただきました。自分でも強みはココだろうとは思ってましたが、更に深掘りしてもらいました。


●これから入ってくる方に言いたいこと、伝えたいことは、なんですか?

とにかく授業はとっても楽しいです!
色んな事を知り、毎回たくさんの気づきがあります。

なにより、みよぽんマインドがインストール出来る!これは私にとって、とっても価値のあることでした。

それに、私はひとりじゃない、私には味方が居るんだ、そう思える場所です。

安心して自分を出せる、自分の魅力を発掘出来る、そしてそれぞれの魅力がどうやったら輝くのか。

男女の心理や起業のことだけでなく、更に深い所まで知ることが出来ます。

カウンセリング技術は、他のカウンセラーさんも教えてますが、みよぽんマインドはココでしかインストール出来ませんよ〜♡

講座の参加者さんたちは、その後、彼女たちの魅力に惹かれて、それぞれのカウンセリングに申込まれたそうです!

やった~~!!ヾ(≧▽≦)ノ

今回のコラボ講座、本当にありがとうございました!

美代子さんの企画のお陰で、下手っぴながら、とっても楽しいワクワクした時間を過ごさせていただきました!

吐きそうなほど緊張しましたが、いざ講座が始まると嬉しい楽しいワクワクが勝って、緊張を忘れて話してました。

こんな機会をいただき、本当にありがとうございます!

その上お花まで!!嬉しすぎて涙がちょちょぎれてます!

お花の宅配日は、ワクワクしながらありがたくお待ちしてます。

(中略)

美代子さんのお誘いのお陰で、リアル参加のお二人から申し込みいただきました!

まさかお二人とも申し込みしてくださるとは思ってませんでした。

わたくしおめめが飛び出るほど驚いてます!!

初めての大切なクライアントさま。

大切に、そして自分が出来うる最大の感謝で、カウンセリングさせていただきたいと思います。

 

<受講生・夫のモラハラ解決カウンセラーしほうさんのうれしいご感想>

●毎回の授業の内容について

いつも一方的な授業じゃなくて、ディスカッション的な、とにかく話をすることが多いし、毎回楽しい!

話すことでモチベーション維持になり、自分のカウンセラーとしての悩みだけでなく、普通に自分自身の悩みも解決できてありがたい。

ブログの書き方とかテーマの決め方とか、講座をするためのノウハウとか、惜しみなくなんでも教えて下さるところがすごくいいと思えるようになった。

あと、お茶目なみよぽんにお目にかかれること(笑)

●授業をうけてみての自分の変化は?
そんなに自分のマインド的な変化は感じてないのですが、元々、本業(看護師)も楽しく仕事させてもらっている中で、ガツガツ取り組むのが難しいと思っている状況でも、
まさか自分が講座をするとは思ってなかったし、意外とできたことが自信に繋がったし、自分の中でも1番驚いていることかもしれない。
また、今後はインスタライブしてみようかな?とか、自分のペースを保ちつつ新たにやってみたいなという気持ちにさせてくれるのがありがたい。
●どの授業が(または、何を言われたことが)いちばん印象に残ってますか?

今年に入ってより実践的な内容になってきたこと。

話す練習とか、講座開講に向けてとか、ついていけるかめちゃくちゃ心配だったけど、何とかついていけてること。


●これから入ってくる方に言いたいこと、伝えたいことは、
なんですか?

みよぽんに癒されながら、こつこつと受講生してたらいつの間にかこうなってました。

ガツガツとやっていきたいという方は向かないかもしれないけど、みよぽんと仲間とわいわいやりながらも、

みよぽんは、わたしたちの度合いに合わせながら、ちゃんと成長できるように導いてくれるので、お互い一緒に頑張りあえたらなぁと思います。 

 

お花、楽しみにしてます!
こちらもすごく楽しいセミナーでしたし、色々学ばせていただきました。
みよぽんに感謝です。
カウンセリングのお申し込みもいただきました。
まさかお申し込みをいただくなど思ってなかったので。
講座をしたことと言い、ドカンといろいろやってきてて、嬉しい悲鳴です!

 

講座で、彼女たちがどんなことを語ったのか?


ファンになるキャラクターの魅せ方
もありますが、申込みにつなげるための心(感情)の動かし方などもあるのですね。

あなたは、これからカウンセラーとしてやっていけるかどうか、きっと不安だと思います。

わたしも最初のカウンセリングも、1通たしか3000円くらいだったかな~。

でもね、ぜったいに大丈夫!!

・お申込みをいただけるカウンセリングの仕方や記事の書き方
お申込みをいただくまでの心持ち
・あなたの本当のファンができる感情セッティング

など、必要な要素をすべてお教えしますから、安心してくださいね♪

>>次回もメルマガから受付ます。今からメルマガ読んでてくださいね!

 

 

ほんとうのファンとは?

たくさん買ってくれるリピータ―でなく、あなたがカウンセラーを辞めてもずっと応援してくれる存在の人のことを「ほんとうのファン」と、わたしは位置づけています。

自分の商品を何度も何度も買ってくれる人たちを、専門用語で「ロイヤルカスタマー」と言います。

世間では、一般的にリピーターと言われる人たちを「ファン」と呼びますね。

しかし、私はその人たちだけが“ほんとうのファンじゃない”と思うんですよね。じゃ、「お金があればそれでいいのか?」と内心、疑問に思ってたんですよ。

「お金がない人はどうすりゃいいの?」
「お金がない人はファンじゃないの?」
「じゃ、ファンでいるのに、お金持ちじゃないといけないの?」と。

たくさん買ってくれる人たちへご贔屓しているお店や起業家さんたちを見ていて、正直、んーーーーと思っていました。

「お金を持っていればそれでいいのか?」
「お金がなくても、ファンな気持ちは、その人の自由じゃないのか?」
「ファンでいつづけるには、お金を持ってないとダメなのか?」
「じゃ、お金持ちじゃないと、ファンになってダメということ?」

ほんとうに大事なのは、「その人を心のそこから愛する気持ち」の方なんじゃないかと私は思います。

オタクさん(コレクター趣味)の例をあげてみれば、彼ら彼女らは、仮にアイドルのグッズを集めたいから、お金をかき集めて買います。

きっとバイトもして、グッズを手にしたいために、コツコツ働くでしょう。コンサートも、地元はもちろんのこと、都会・地方にも出歩きますね。

そうやって、今はお金はないかもしれないけど、自分ですこしづつお金をつくってイベントやグッズを買いこみます。

そのアイドルがもし結婚でもしたら「おめでとーーーーー!!」ってSNSでコメントしてお祝いしてくれると思います。

「その人を心のそこから愛する気持ち」
「その人の考えを尊重するあったかい気持ち」

これが、ほんとうのファンだとわたしは思うんですよね。

その結果、たくさん買ってくれることもあるでしょう。リピートしているうちに、その人の考え方のトリコ(ファン)になることだってあるでしょう。

その根底にある想いは、「相手を思いやる、あったかい気持ち」がたくさん詰まっているのかなって思うのです。

夫婦仲のやり直しでも同じなんですよね。

相手の考えや行動を肯定する(受け止める)のが、本当のファンなんじゃないかと。

あなたの投稿をシェアしてくれる人だって、大切なファンだと思います。

お金を使ってくれる人だけが、ファンじゃないと思うんです。

お互いの「心地よさが爆上がりする関係」になれたら、お互いにとってもうれしいですよね。

文京学院大学人間学部・伊藤裕子さんたちの研究グループでは(2007年)、夫婦仲がよくなるには、自らの自己開示がとても大切だというデータもありました。

●(参考までに)ほんとうのファンとは?

「人柄」や「その人の考え方」に憑く。その会社の理念やその商品に対する想いなど、人に共感する。とにかくその人を応援したい!という人。

カウンセラー辞めてあなたがラーメン屋やっても食べに行きたい!と言ってくれたり、その人の人柄にファンがついてる。ダメなところが見えても、それでもいいじゃん!大丈夫ですよ!と許してくれる人。

ダメンズの彼女みたいな。

ほんとうのファンになってもらうと、長年にわたって、クライアント様になってくれる。モノは買わないときもあるけど、長年ずっと応援しくてれる。

失敗しても「いいよ、いいよ!そんなときもあるよ!」と許してくれる。自分が苦しいときには、逆に応援してくれるから、カウンセラーとしてもありがたい存在であり、心強い。

 

(参考までに)リピーターとは?

その「商品」に付く。商品がいいから買う。自分が得したいから買いたいという人。

カウンセラーのダメなところが見えたら、「失望した」「そんな人だとは思わなかった」というふうに言ってくる方もいる。カウンセラーに対して、憧れや期待感が強いのかも?!

リピーター < 熱狂的なファン=ほんとうのファン が最強!!

リピーター<熱狂的なファン(=ほんとうのファン)へたどり着くには、私なりの秘策があります。

誰にもできますから、授業内で、あなただけに教えますね。

さて、あなたは、どっちのファンが欲しいですか?

 

なぜ、いま「熱狂的なファンづくり」が大事なの?

これからの時代は、カウンセラー激戦時代に突入すると思っています。

さらにAIも登場して、みんな同じ告知記事になるかもと私なりに予想しています。

うまいライティングでお客様を魅了し、たくさんのお申込みにつながるかもしれません。

そこで、これからさらに重要になるのが、リアルで会ったときの印象、雰囲気です。

自分が思ったのとちがう雰囲気だった・・と言われる可能性が多くなってくるかもと予想しています。

その結果、リピートが増えない状態に・・・

「ブログやSNSを見て申込んだら、思った以上にとても安心できるカウンセラーさんで、一気にファンになりました!!」

「あっという間に時間がすぎて、目からウロコだったし、今日来てほんとうによかったです!また○○さんにお願いしたいです~!!」

と言われたほうが、あなたもうれしいですよね♪

これからの時代は、「人柄重視」になると思っています。

そのために、カウンセラーのファンづくりとしてはマストな「自己開示」が大事になります。

さらに、講座などをやって、あなたのことを知ってもらうキッカケづくりが必要。

ライブや動画で、あなたの人柄をしっかり知ってもらうキッカケをつくることも大切だと感じます。

 

カウンセリングに来られる方は、自分の不安をあなたにわかってほしい気持ちがあります。

カウンセラーに大切なのは、「相手を受け止める力」だとわたしは思っているのですね。

たとえ、クレームをもらっても、それを「感謝の気持ち」に変えられるようになっていけると、さらにあなたの熱狂的なファンになってくれます。

カウンセラーとしてどんどん仕事をしていくと、ときには自分が「偉く」感じてしまうこともありますね。

そんなときこそ、「クレーム」が自分を正すキッカケになり、自己成長させてもらえたと思えるのです。

 

 

熱狂的なファンをつくっておくと、なにがいいの?

熱狂的なファンを作っておくと、なにがいいの?

それは、あなたがたとえカウンセラーを辞めても、長年ずっと応援してくれるから。

よくリピーターが大切だと聞きますよね。もちろん、大事なんですが、オタクレベルの熱狂的なファンになると、商品そのものでなく、その人自身にファンがつきます。

商品 < 人

というように、「その人が好き!」といったファン心理が湧くからです。

わたしの例で言うと、「美代子さんがたとえ、ラーメン屋をやっても食べに行きます!」と受講生さんたちは即答してくれてます。

カウンセラーの学校を手探り状態でやっているときでも、本当に受講生さんたちの役に立ってるのか?不安をもらしたら

「みよぽんに癒されに来てるから、そんなこと気にしなくて大丈夫ですよ!」とあたたかく言ってくれました。

お月謝が2万円くらいするのに、そんなふうに気前よく言える受講生さん、います???
( ;∀;)

ある方は、9年前から関西から東京や大阪で講座をやるたびに、参加しつづけてくれます。

ほかにも

「美代子さん、大好き♡」

は当たり前。

「美代子イズムを学びたい!」
「悩みがなくても相談したくなります!」
「明日から相談できないと思うと美代子ロスになりそうです・・・( ;∀;)」

「美代子構文がほしい!」
「美代子語録を付箋でノートに貼ってます!」
「美代子さんのストーカーになってます!」

などなど、愛を囁かれまくられます。

お客様の中には、アジアやアメリカ、ヨーロッパにお住まいの海外のお客さまも多いので、
「美代子さ~ん、いつか海外の○○にぜひ遊びにきてくださーーい!」とも言われています。

今のわたしの目標は、60歳になるまでに、海外のクライアント様のところに遊びに行きながら、旅行してまわって歩くこと♪

めちゃ楽しみなのだ!!ヾ(≧▽≦)ノ

クライアント様の成長を見届けながら、こうして仕事を通じ、世界中の人とつながれるのは、最高の醍醐味ですね。

あなたも、愛されつづけるカウンセラーになって、ぜひ理想の人生を歩んでくださいね♪

>>次回もメルマガから受付ます。今からメルマガ読んでてくださいね!

 

 

 

カウンセラーとしてのあなたの夢は?

私のカウンセラーとしての夢は、東京や全国でセミナーやお食事会をすることでした。

その夢もちゃんと叶いました♪

東京ではなんども講座を開催でき、大阪でもやりました。

お食事会は、北海道、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡、でやりました。

今でもあの楽しい思い出が、よみがえってきます♪

カウンセラーとしてのあなたの夢は、なんですか?

・全国をセミナーして歩き回りたい!
・父が亡くなった母に家を買ってやりたい!
・両親を今よりちょっと楽してあげたい!
・子供たちに旅行につれていってやりたい!
・旦那様にプレゼントを買ってあげたい!

目的があると人は動くそうです。

ぜひ、あなたも、カウンセラーとしての夢を書き出してみてくださいね!

 

学校のご紹介

ここからは、学校の紹介をしていきますね。

 

1、質問は、共有チャットで、いつでもし放題

共有スペースとして、「バンドチャット」を利用します。

※「BAND(バンド)チャット」とは、ライン(LINE)で知られる、株式会社LINEの親会社NAVERが運営しています。

グルーブラインのような感覚で使え、また見た目も同じようなので、すぐになじめると思います。

アプリは、2012年にリリースして2019年には1億ダウンロード突破。世界197か国で2600万個のグループがつくられているそうです。

▼ バンドチャット

※画像は、参考イメージです。

 

 

2、授業のアーカイブ(動画)は、専用サイトで、いつでも見放題!現在約30本

毎回の授業は、専用サイトで、アーカイブを何度もくりかえし視聴することができます。

授業の時間に急に用事が入ったとしても、これだったら見逃さずにゆっくり視聴できて便利ですね♪

現在までに、約30本あり、授業の様子(アーカイブ動画)資料(PDF)をご覧いただけます。

 

3、学びを忘れて、ときどき忘年会や飲み会もやってわちゃわちゃ♡

ときには、学びを忘れての楽しい時間、オンライン新年会などもやりました!!

好きな飲み物を持ち合わせての新年会♪

授業のときはみんな真剣な顔ですが、このときばかりは、みんなゆるんだお顔になってて楽しかったね!

リアルだったら、バーベキューなども楽しそう!ヾ(≧▽≦)ノ

 

4、ときには、夢の「講師」としての登壇も♪

今回、講座に登壇した受講生のふたりのように、あなたの人柄をしってもらう機会を増やして行こうと思っています。

カウンセラーとしての自信をつけるキッカケにもなりますね♪

カウンセラーは、信頼されるまでに、ちょっと時間がかかります。

行動を起こすためのキッカケにもなるし、自信がついていくので、ぜひあなたもチャレンジしてくださいね♪

 

授業の特徴

インプットは当たり前ですが、受講生さんに話して(言語化して)もらうことが多い

言語化していくことになれていただきます。

それには理由があって、言語化して自分なりのイメージができていくと、記事を書くにしても動画で話すにしても、スルスルと書ける(話せる)ようになります。

イメージができていると、脳みそはそのイメージに向かって行動を起こすと言われていますからね。

美代子に、ありのままのあなたを受け止めてもらえるから、落ちこぼれない

授業の理解具合は、人それぞれです。

ひとりの受講生さんが理解できないような場合は、他の受講生さんがサポートしてわかりやすく解説してくれるシーンも多く見られました。

授業なのに「美代子さんに癒されに来ています!」と言っていただくことも多い

カウンセラーとなる人たちは、自分にたくさんダメ出ししてきた歴史があります。

そのため、ダメ出しを辞めるための「癒し」が、カウンセラーの卵さんやひよこさんにも必要だと思っています。

「あなたの自己肯定感が自然と高まる学校」とでもいえるかもしれませんね♡

 

学校カリキュラム詳細

●カリキュラム詳細
(そのほかも必要なものがあれば、随時追加していきます)

カウンセラーとしてのマインドセット(心構え)
・美代子流クライアント様との信頼を築く向き合い方
・クレームが来たときに感謝していただける対応

ほか

美代子流カウンセリング技術
・負の感情に引きづられないための美代子流受けとめ方
・クライアント様がなかなか変わらないときの対応のしかた
・カウンセリングのお申込み~終了までの心持ち

ほか

起業家としてのマインドセット(心構え)
・専門家としての意識、振るまい
・自分の信念(生き方)を持つことについて
・愛されるファッション、メイク、イメージづくり

ほか

お申込みにつながる集客の基礎(ゼロ~月商30万くらいまで)
・愛されるブログの基本的なつくり方
(ブログタイトル、カウンセリングメニュー記事、プロフィール、
プロフィール写真、必要なメニュー記事、毎日の記事に書く内容など)

・ブログ、ライン、メルマガ、SNS、ホームページの役割と魅せ方
・各メディアへの導線づくり
・あなたの勝ちパターンが見つかる「マーケティング日記」をつける
・カウンセリング申込みまでに必要なツール(申込みフォームなど)
・動画編集、画像制作などのツールの使い方

ほか

熱狂的なファン(濃いファン)のつくり方
・美代子流ストーリーテリングの使い方(話しかた、書き方)
・美代子流 感情の動かし方

ほか

自分のキャラクターや魅せ方がわかる
・ギャップづくりについて

など、ほかにもあります。お楽しみに!

 

●授業日

会場:ズームでのオンライン(アーカイブあり)
曜日:第2週・4週の火曜日/月2回
時間:20時~22時

2024年 授業日

5月21日(火)
6月   4日(火)、18日(火)

7月   9日(火)、23日(火)
8月   6日(火)、20日(火)
9月   3日(火)、17日(火)
10月  8日(火)、22日(火)
11月  5日(火)、19日(火)
12月  3日(火)、17日(火)

2025年1月以降は未定

 

 

第1期の受講期間は?

 

第1期の受講期間は、2024年6月~2024年11月までの、6か月間です。

それ以降は、月ごとの更新となり、いつでも好きなタイミングで退校していただけます。

 

スタートはいつから?

 

お申込み後、5月21日(火)の授業からすぐ参加できます。

 

退校は、いつできるの?

美代子流ファンに愛される考え方や、カウンセラーとして愛される技術と心構えの基礎を覚えていただくため、最初の6ヶ月間(2024年6月~11月)は、必須となります。

その後は、月ごとの継続となり、いつでも退校していただけます。

 

キャンセル規定

 

お支払い後のキャンセルは、できかねます。ご了承くださいませ。

 

募集期間

今回、第1期の募集期間は、16日(木)~20日(月)までとなります。

 

お支払い方法

・銀行振込(ゆうちょ銀行、七十七銀行)

・ペイパル(カード決済)

 

お申込みのしかた

お申込み

自動返信メールがお手元にとどく

【3日以内(土日祝日のぞく)】にお支払い手続きをお願いします。

※もしも、期限までにお支払いができそうにない場合は【かならず】平山までご連絡ください。連絡がない場合は、自動キャンセルとなりつぎの方に権利が移ります。

お支払い

弊社よりご案内のメールが届く

 

お値段

通常のカウンセラー養成講座では、半年から8か月くらいで、だいたい20万円前後が多いと思います。

私のふだんの講座は、2時間の講座で、一回22000円~33000円です。

今回は、

・共有グループ(バンドチャット) 月22000円
・授業1回2H×2回 22000円×2回=44000円

それぞれ単品メニューで受講すると、合計で月66000円です。

月66000円×6か月間=396000円。。。

さすがに、この金額だととても大変なので、、、

 

今回は、その半額の月33000円(50%オフ)にさせていただきました!!

月33000円×6か月間=1980000円

 

それでも、もうちょっとおトクになったら、さらにうれしいですよね♪

そ・こ・で・・・

今回、20日(月)までの募集期間中にお申込みしてくれた方には、特別に、
月27000円(約60%オフ)でお届けしようと思います!

 

・毎月のお支払い(2024年6月~11月まで)

月27000円×6か月間=162000円

 

ただし、、、

まとめて一括でお支払いしたい方もいらっしゃると思うんですよね

その場合は、さらにさらに、オトクにさせていただきますよ!

太っ腹♪ヾ(≧▽≦)ノ

 

・一括のお払い(2024年6月~11月までの半年分) 

150000円のみ

※月換算でなんと!25000円約63%オフ)

 

どちらの場合も、12月以降は、毎月支払いになっておトクになります!(毎月25000円)

※通常なら月66000円の内容が、今回は、この価格になります。

 

お申込みは、こちら!

それでは、お申込みは、こちらになります!

あなたも、熱狂的なファンをつくって、長く応援され愛されるカウンセラーになりましょうね♪

>>次回もメルマガから受付ます。今からメルマガ読んでてくださいね!

 

 

タイトルとURLをコピーしました