こんにちは。平山美代子です。
あなたの旦那さまも、気持ちをちゃんと分かってくれる男性に、変わります。
子供たちが寝静まったあと、ソファに座り、あかるい未来を話せるようになれます。
夫への期待も不安も、焦らなくなって、どんどん愛されるようになりますよ!
じつは、そんな女性って、愛情ぶかい人たちなのです。
愛情をしっかり産める、オトナの女性。^^
だから、「愛してくれない」気持ちも、ちゃんと卒業できますし、旦那さまに愛されます!
不安な世界から安心の世界に、かならず行ける♡
その術、ぜーーーんぶ、ここで教えますよ。

愛の世界にいらっしゃ~い♡
あなたもあったか~い世界に行けるよ♪

うんうん♪
その一歩の勇気さえあれば、ほんとうに大丈夫なんだよね!!
はい!あなたも、その一歩の勇気があれば、大丈夫!
ここにいるすべての方は、はじめ、その一歩からスタートしました。
誰もがはじめは、おんなじ恐い気持ち。
でもでも、その恐さは、ほんとうにそうなりたいからあるもの。
ならば、その一歩を手にして、あなたが望む未来に、進もうじゃありませんか♪
再構築は、恥ずかしさを越える勇気が大切。
恐くないし、みんながいるから、大丈夫よ!!
いっしょここからは、依存心を手放して、旦那さまから愛された方々、ご紹介します。
あなたも、早く依存心を卒業して、「旦那さまに愛される心持ち」を身に着けてください!!
「不倫したのは夫なのに、なぜ私がこんなに苦しい思いをしなければならないのか?正直、自分と向き合うのは難しいことでした。」
と言っていたMさまは、こんな想いに変わりましたよ♪
・不倫したのは夫のはずなのに・・
・なんで自分が苦しい思いをしなければならないの?
こう感じている人でも、美代子の魔法にかかれば、ちゃんと変われます。
4ヶ月間、ありがとうございました。
正直、自分と向き合うのは難しいことでした。
不倫したのは夫なのに、なぜ私がこんなに苦しい思いをしなければならないのか、離婚すればもう苦しまなくていいんじゃないか。
何をしても夫は帰ってくることはない。私のしていることはムダじゃないのか。
夫と別れれば、幸せになれるんじゃないか。これからの人生を一緒に過ごしていける人と出会えるのではないか。こんな思いに囚われて、自分の本当の気持ちが見えなくなっていました。
今でも夫は帰ってこないかも…という不安に押し潰されそうですが、自分が変わるしか前へは進めない、ということを美代子さんから学び、
夫が裏切ったんだから夫が変わるべき、という思い込みから少し解放されて、ようやく一歩を踏み出す勇気を持てました。
これ以上傷つきたくない、と自分を守ることに必死でしたが、夫に対してやるべきことをやって、伝えることを伝えたら、後は夫の判断に任せようと思えるようになりました。
すっかり臆病になり、夫の言動に夫婦の関係や夫の私に対する気持ちを見出そうとして苦しんでいた私にとって、こんな考えを持てたことは、かなりの成長だと思います。
美代子さんが「旦那さんは帰って来ますよ。」と言い切ってくれたのが本当に嬉しくて、その言葉で私は一歩踏み出す勇気を持つことが出来たと思います。
ただ何となくではなく、そう思う根拠も示してもらえて、ようやく信じることが出来たんだと思います。
これからどうなるかは分かりませんが、一歩一歩亀の歩みで進んで行こうと思います。
本当にありがとうございました。思い切って申し込んでよかったです。
(Mさまより)
はい、不倫した夫が悪いと感じますよね。でも、愛される世界は、「自分が変わる」しか道はないのです。
これまで1000人以上の旦那さまを見てきましたが、ちょっと難しいかなと思ったのは、たった1人。
たとえ別居していても、なんらかの連絡がつくようなら、まだまだ十分にやり直せます。
浮気をやめて!ってあなたが言ってるのに、辞めない理由だって、わたしにかかればわかります。
仮に、講座内で、あなたの状況を話してみてください。
旦那さまが戻ってくるかどうか、わたし平山美代子が、あなただけのアドバイスをします。
ご感想にあるような変化をとげたクライアント様たちは、全員が、依存心たっぷりだったのですね。
旦那様は、妻のあなたよりも、不倫相手のほうが大事だったの。
みんなあなたのように、つらい思いをしてきたばかりの人たちなんですよ。(T_T)
じゃ、どうやって、心もちを変えていったのか?
この講座でごっそり、その方法を、持ちかえってください!
まず、報告させてください。お仕事が決まりました。
社会経験が皆無に等しく、アラフィフの私を雇う会社・・・ありがたいです。
他に2人ほど候補者がいた事を聞き、他の応募者の方の情報を聞いて最終面接の時に「なぜ、私に?」と疑問に思い、先生にお聞きしました。
応募の自己PRの「お役に立てる自信があります。」を見て、決めて下さったようです。
そして、1回目の面接時に、色々と褒めていただいたのですが
謙遜することなく素直に受け止めて「ありがとうございます。」と言っていたのが気に入った。
とお話してくださいました。
平山さん、平山さんのおかげです。
素直に愛情を受け取ることを教えていただいていたからです。
(中略)
プレセミナーで「人間関係の基礎は相手を知る」とおっしゃられていらっしゃいました。
今の私に一番必要なお話だった気がします。
「なんで、この人は・・・って思っちゃう人なんだろう」
ではなく「この人は・・・って思う人なんだ」
そう感じるだけで相手に対する否定的な考えはなくなりますし、相手を認めて受け止めることができるから、相手からも受け止めてもらえている感覚がする。
結果、お互いに居心地がいい。
短い時間のセミナーでしたが、本当に良い勉強時間でした。
(略)
子供でもケンカしたら「ごめんなさい」でしょ!!
という感覚は たとえ 私の中で常識だとしても、彼の中では常識ではないかもしれない。
私の常識を押し付けることはできない。
謝ってくれたらスッキリするかもしれない
だけど謝ってくれても うわべだけの謝罪ならいらないって思うし
心からの謝罪なら 言葉でなくても 態度で十分伝わる(夫婦だから!!)って思えるし
それこそ 「男だから」 私に謝るのは簡単じゃないんだろうなって思います。
同じように 謝罪してくれたのに、受け取るこちら側が許したかどうかも 態度で伝わると思います。
人間関係の基礎「相手を知る」は、私よりも旦那さんの方が上手なので、きっと私の表情や態度で 旦那さんは私の気持ちを知ってくれると思います。
平山さんには「勝ち負けじゃないよ」と言われましたが、
「負けるが勝ち」で正式な謝罪を受けなくても、大丈夫だよ~ 許してるよ~と 愛を伝える方がいいなと思います。
結局は全部、自分、「私自身」なんだな・・・と。
男と女のちがい 以上の学びを得た時間だったように思います。
素敵な時間を過ごさせていただき本当にありがとうございました。
ちなみに、今、リンクしているキーワードは、「待つ価値あり」です。
笑っちゃうほど あちこちで聞くんですよ~
仕事のことかな?って思っていたんですが、「旦那さん」のことなのかな?って思うようになってます。
旦那さんのこと・・・ 価値あり!って失礼ですかねぇ~
それでは、旦那さんのとなりで笑顔で過ごすために、今日も自分磨きにいそしんでまいります。
セミナー 楽しみにしています。
頑張りすぎずに頑張ってください。私もマイペースに頑張ります。
(Sさまより)
こちらのSさんは、
「なんで、この人は・・・って思っちゃう人なんだろう」という気持ちから、「この人は・・・って思う人なんだ」という新しい見方になれたおかげで、旦那様との仲良くなり
さらには、ほぼ社会経験がないのに、他の2人を差し置いてまで、あるお堅い企業さまに、アラフィフで雇っていただけました♪
すごいっっ!!!
このように、「旦那さまの愛し方を知る」ことで、あなたの依存心もなくなります。
旦那さまの大切にしているものが分かると、あなたも愛の世界にグイーンと行けますよ!!(´▽`)
あなたは、自分だけが「愛されたい」って思ってませんか?
旦那さまの大切なものを、あなたも大切にできていますか?
できてないなら、今すぐ、心持ちを改めてください。
不倫されたのは、たしかに、悔しいですよ。
しかし、男性たちは、自分から変わろうとしません。
不倫相手にのめり込んでいる今、あなたの気持ちを見ようとしていないご主人。
見ていないのは、どうしてかわかりますか?
その気持ちから改めないと、うまくいくものも、うまく行きません。
あなたから、考え方と行動を変えなければ、永遠に愛される日々はやってきませんよ。
いい加減、目を覚まして、覚悟をきめてください!
こちらのYさんは、20年間、旦那さまに守られてきたことに、やっとやっと気付きました。
Yさんは、長年ずっと「家政婦」だと思っていたそうです。
ちなみに、、、美代子自身もそう思ってました。旦那さんに愛されていたなぁって、いまなら理解できます。
・旦那が毎日家に帰ってくる。
・旦那が毎日私の作ったお弁当を食べている。
これだけで、もうほんとうにすごいこと!
なのに・・・あなたは、そう心から思えていますか?
先生から、拗ねる?ときかれた意味がわかった気がします。
私、ただ寂しいだけなんです。ただただ、受け入れてほしいだけなんです。私という存在自体を。美代子先生。
なんだか一つずつ整理できてきました。
旦那が毎日家に帰ってくる。旦那が毎日私の作ったお弁当を食べている。
これだけですごいことなんですよね。
どうせ私は家政婦だ。家事と子育てさえしていればいいと思われているだけ。ずっとそう思っていました。
違いますね。そこではないですね。大事なことは。
その事実が大事なんですね。
美代子先生~~~~!嬉しいことがありました~!
年末控除の書類でわからないところがあったので、旦那にききました。
最初は「わからなかったら同じ職場の人におしえてもらえば?」と、冷たくあしらわれました。
しばらくしたら私のもとにやってきて、パソコンで算出してくれました。。
その優しさに感動して、改めて感じました。
この20年、私はずっとこうやって守ってきてもらっていた。と。やはり感謝しかない、と。
すごい助かったぁ~!さすがお父さんだ!早い!わざわざ教えてくれてありがとう!!!
と伝えました。。
家族としてちゃんと大事にしてもらえている。
忘れてはダメ。家政婦ではないよ?と、自分に伝えました。。
胸に手を当てて、もう一度呟きました。
いつもありがとう。
自然と涙が溢れてきました。愛が込み上がってくるのがわかりました。
やはり旦那を愛している、と実感しました。
(Yさまより)
こちらのTさまは、ラインで、一回カウンセリングを受けました。
・私は大変だ!
・私だけ大変だ!
・夫にかまっている時間がない
・ゴミ出してくれてもやってくれて当たり前と思っている
こんな気持ちになっていたら、あなたも要注意!
旦那さまに愛される考え方は、まず、旦那へ「期待をしないこと」です。
美代子さんまさか見ていただけたとは!信じられなくてLINEメッセージを見て思わず、嘘〜!!と驚きの声をあげてしまいました笑
読んで頂きありがとうございました。このメッセージも読んで頂けるだけで充分です。返信貰ったら相談になってしまいますから 汗
夫とはまた触れ合える日がくるのですね!良かったです♡美代子さんの言う通り夫は●歳です。
自営ではないですが、★★で会社からは信頼されてます。美代子さん凄い!!
風俗に行く人達の言葉。
奥さんにかまってもらえないから。
まさに夫もそうでした。
意外と寂しがり屋の人なのに私には強がったり。夫が風俗に行きだした2年前は、子供が中学入学してしばらくしてからです。
その頃は、子供が急に不登校になり2年生になってもなかなか大変で。子供も鬱になりかけたり。
仕事をしながら子供の事で頭がいっぱい。
私は大変だ!私だけ大変だ!なんて気持ちでいたので、夫の事などかまってませんでした。ゴミ出してくれてもやってくれて当たり前。とか 汗
いつも疲れた顔して。ため息ついて。そんな家に居たってつまらないよな。と今になり思います。
夫が風俗に行きだした原因は私にありました( ;∀;)
今は子供も毎日学校にいき、美代子さんのメルマガで日々勉強しながら、夫を褒めたり、ありがとう。を沢山言ってます!
こんなしてくれる旦那様は居ないよね。ありがとう!凄く助かる!嬉しい!って言ったら、ニヤニヤしてました笑
普段から無口な夫なので、会話はキャッチボールになりませんが聞いてくれてるな。と私がいつもニコニコ色々話します 笑
正直風俗行かれて、沢山お金使いプレゼント渡してたり、腹が立ち悔しくて情けなくて、離婚も考えましたが。
美代子さんが
「世界中の中からあなたを選んでくれたのです。
この人を守ろうと覚悟を決めて結婚したのです。」
のメッセージを見た時に、涙が出て。
やっぱまだ私も好きだし。別れたくないし。私が変わろう。再構築したい。と思いました。
美代子さんのメルマガで私に当てはまることが沢山ありました。
我慢強いし。夫に甘え方がわからないし。気を使ってたし。夫を助けたい。って思ってたし。
夫が風俗嬢と楽しんでた事は完全に忘れる事は出来ませんが、もう携帯見るのもやめました。
あら探しはやめました。信じてあげようと思うようになりました。
そしたら自然と私は笑顔になれます。
私が笑顔だと子供も安定してます。今はまた幸せへの道を進んでます(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございました。
(Tさまより)
Tさまのおっしゃるとおり、
旦那さまは、世界中の中から、たったひとり「あなた」を選んでくれた存在。
この人を守ろうと思って覚悟を決めて、あなたを選び「結婚した」のです。
今あなたがやることは、なんだと思いますか?
結婚したそれを、当たり前なことだと感じますか?
夫が帰ってくるまでの間に美代子さんの動画を見ていたんです!
関係が良くなってきているときに、思い出して疑ってしまうのは幸せになるのが怖いからだってお話を聞いて!
夜遅いと、誰かと会ってるんじゃ?とも内心はちょっと思って 汗
夜遅いと、もうどこか泊まってきてもらって始発で帰ってきてもらう?とか妄想していて。
でも、美代子さんのお話を聞いて、幸せになるって決めたから、とりあえず信じて「待とう!」って思い、
そしたらちゃんと電車がある時間に帰ってきて、帰ってくるのは当たり前だ!!って言ってもらえて。たくさんお話できて。子ども達への愛情も感じることができて。
幸せだなって思えました!別れたいって言われ帰ってこなかったらどうしようって思っていた2ヶ月前とぜんぜん違います!
でも今まで、関係も気持ちも波があったから、幸せが続くとは信じきれない自分がいますが、
幸せになる覚悟をぶれずに持ち素直に表現したいなって思いました!
そういえば、新婚当初やお付き合いスタートした時、幸せすぎてこわいって思っていたのを思い出しました。
幼少期から、家族や両親の続く幸せを見ていない私、私のありのままを受け入れて貰えない自分がいたので、
幸せで、その当時夫は全てを優しく受け入れてくれて大きくて温かい愛を感じていたので、
いつか壊れるのかなって思っていて。
どこまでの拗ねなら許されるんだろうって、試したりして、徐々にケンカも増えていました。
(Mさまより)
Mさまは、ご両親がそれぞれ再婚されて、さみしい気持ちを抱えながら育ちました。
幼少期からご両親の幸せな姿を、見てこれなかったのです。
でも、実のお母さんとの交流を深めていくうちに、拗ねる思いもちょっとづつ取れてきました。
すると、旦那様に愛されたい気持ちも、焦らずに、「待って」いられるようになったのです。
あなたは、旦那さまと近い未来、どうなりたいですか?
その想い、ちゃんと実現できますよ!!ヾ(≧▽≦)ノ
ほかにも、みんなみんな、こんなふうに変わっています!
↓↓↓
・あの女に負けたくないと思っていたけど、夫とのセックスレスが解消して最高!(30代妻)
・あの女に夫をとられたくないと思っていたのに、夫が自分のすきなところに連れてってくれるようになり、今になって幸せをしみじみ感じられるようになった(40代妻)
・夫は自分のモノだと思っていたのが、自営業の売上が2倍になり、新築の家も購入できてうれしい!(50代妻)
・自分のことが好きじゃなかったのが、いままでで一番好きになれてる自分がいるんです!とうれしいご報告(40代妻)
・夫を愛したいけど自信がないと言ってのに、食事のときに、夫からお口あーんをしてもらえて幸せ!(60代夫婦)
・ほんとに夫が振り向いてくれるか?不安だらけだったのに、夫を愛する覚悟を決めたら、夫もなんだかうれしそう!別居先からも頻繁に戻ってきてくれる!(40代妻)
・どうせ私なんか・・・といつも口癖だったのが、拗ねている自分に気づいて、夫に頼れるようになったらなんだか夫もうれしそう!(30代妻)
・夫はわたしよりも不倫相手のほうが好きなんだと思い込んでいたけど、記念日に夫から花束をもらえるようになって、号泣した!(40代妻)
・自分ってダメだなと落ち込んでいたけど、夫に毎朝、手を振ってもらえるようになってうれしい!(40代妻)
・ほかの家族を見ていると羨ましくなっていたのに、自分たちだけの夫婦の在り方を大切にできるようになった。ほかの夫婦と比べてしまっていた自分を許せた!(30代妻)
行動すれば、結果は、変わるんです!
さあ、あなたも、この中のひとりに入ってくださいっっ!!
これが、夫に愛される感情コントロールの基本!
・帰宅するときに電話してくれない
・仕事休みなのに休日は子供と遊んでくれない
・共働きなのに家事育児をぜんぜんしてくれない
・ゲームばっかりしている
・わたしに興味もってくれない
・前みたいに好きって言ってくれなくなった
・ご飯を食べてくれなくなった
・お弁当も持って行ってくれなくなった
・わたしは家政婦?!
こんな気持ちがあったら、有無を言わず、一刻も早く行動してください。
この「被害者意識(=クレクレガール)」をぬけ出さない限り、永遠に愛されることはないからです。
「~してくれない」という気持ちは、あなたの見ている視点が違うだけ。
ただそう見えているにすぎません。
つい先日、わたしも、このクレクレガールを発症してしまいました・・
が、、ギリギリセーフ。自爆せず済みました。
ただ、、
どうしたらいいかわからずに、5日間、巣ごもりしていました。
巣ごもりするところは、男みたいですよね。。
でもね、それでいいんです。
大事なのは、
1:クレクレガールな自分に、早く気づくこと。(気づきを得る練習)
2:そして、そんな自分の考え方と態度を改めること。(考え方と接し方を変える練習)
この「気づき」と「考え方(捉え方)」と「接し方」が、ほんとうに大事なんです。
知っているだけでは、現実も変わりません。
コツコツと練習こそが大事。
自爆オンナをやっても、大切な旦那さまに愛されないのは、ご存知の上。
ならば、その対策をしっかりと、整えていく必要があると思いませんか?
最初の「気づき」は、専門家からしっかりアドバイスを受けることで、なおります。
2023年、今年も、時間はあっという間に過ぎていきます。
不倫相手に取られるのは、絶対にイヤですよね???
それならば、今日から何をすればいいですか?
分かる人は、この先にすすんでください。
クレクレガール(被害者意識)になるのって、人間なら当たり前
クレクレガール(被害者意識)になるのって、人間なら当たり前。
危険回避のために、脳みそがそうなっているそうです。
だから、自分にダメ出ししなくてもいい。
クレクレガールになったからって、べつにいいじゃないですか♪
じゃどうしたらいいの?
その解決策を、この講座でたっぷりと学ぶ。
そして、コツコツ練習あるのみ!
シワくちゃおばあちゃんになりたくないなら、ぜひ美代子の愛を、講座で受け取ってくださいね。
あなたの言うことを素直に聞いてくれない思春期のお子さまへも、おなじ!
じつは、あなたの言うことを素直にきいてくれない思春期のお子さんへも、対策は、おなじ。
うまくいく人間関係において、この「自分の感情をコントロールする」のは、基本です。
誰に対しても同じな。
ということは、この講座の知識を取り入れるだけで、まわりからのあなたの評価もおおきく変わりますね。
仕事で上司からの評価をえられ、給料もアップした人もいました。
もちろん、旦那さまの昇進も、当たり前にクライアント様の間で、おきています。
先日も、何年も前からのクライアント様がカウンセラーになり、うれしいご報告をしてくれましたよ。
一回覚えてしまえば、人間関係は、ガラッと変わり、うまくいきます!
夫へ不安や待してしまう思考グセから、安心して待っていられる世界に、かならず行ける♡
あなたも、そんな安心した結婚生活を送ってくださいネ♡
たとえば、こんなふうに感じていたら、チャンス!
たとえば、あなたが、こんなふうに感じていたら、チャンスですよ。
↓↓↓
いつも、美代子さんのメルマガやブログを読ませて、頂き、カウンセリングや講座も受けたことがあり、大変お世話になっております。
美代子さんに出会えたお陰で夫婦関係は以前と比べて、とても良くなり幸せを感じることが増えました。
私は今まで旦那の嫌なところしか見てなくて、言いたいことを言い感謝の気持ちは伝えない。
こんなんだったので、自分が変わらなきゃいけないと思えるきっかけを作ってくれた相手の女性に、ありがとうと感謝の気持ちが湧いています。
ですが、私と旦那の関係が良くなってきても、まだ不倫が続いているようで旦那の前では当たったり嫌な態度を自然と見せなくなりましたが、旦那がお風呂で体を洗ってないときがあります。
それが分かると今日は会ってきたんだと分かります。
(中略)
不倫がまだ続いてるのかとか、早く終わって欲しいなって思うことが多々あるのですが、
私との関係は良くなっているので求めすぎず気にせず、自然と終わるのを待つしかないですか?
・夫の不倫が、なかなか終わらない
・夫に三原則をしていても、感謝をしていても、不倫の状況が変わらない
旦那さまに愛される思考は、もっとかる~い思考なのですね。
「重たい思考」は、不倫を継続させている原因にもなってしまうこと。
この場合、期待をすることを、辞めることなのです。
あなたも、その具体的な方法を、早く講座で知ってくださいね!!
どんどん楽になって旦那さまに振り向いてもらえますよ♡
自分の感情を、自分でコントロールできる女性になるために・・
自分の感情を、自分でコントロールできる女性。
これができると、もともと結婚相手であるあなたは、不倫相手よりもどんどん愛される唯一無二の存在になれます。
自立ではないですよ。「自律」できる女性。
しかも、たとえ離婚してあたらしい彼と出会っても、ライバルの女性よりも1歩、いえ・・
2歩3歩も、愛されます。
感情コントロールできる女性って、女性から見ても、ほんとうにかっこいい!
あなたも、早くそんな愛される女性の世界に、お引っ越してくださいネ。
引っ越し先は、そう遠くないですよ。
目と鼻の先にあるから、大丈夫です!!
講座の概要
日時:2月24日(金)12時~14時30分(2時間半)
12時~14時 講義
14時~14時30分 質疑応答
場所:オンライン開催(ZOOM使用)
(自宅やカフェなど、Wi-Fi環境がある場所を推奨)
【注意事項】
※顔出しは自由です。
※もしも顔出ししたくない場合は、ご自分のズームで画面オフにしたり、アバター参加するなど、対策をお願いします。
今までこのようなことはありませんでしたが、仮に、もし映ってしまっていた場合は、こちらでモザイク処理をさせていただきます。
ですので、安心してご参加ください!
女として愛される自信がつく、たった2つの魔法
プロローグ
・心の成長には「3つのステージ」がある
・夫が愛したい女性って?
・愛やしあわせは★★なもの
・夫に愛されたい気持ちには★★がある
Step1
「かまってちゃん」を理解する
~被害者意識、依存心と向き合う~
・かまってちゃんとは?
・かまってちゃんができあがる理由
・実はかまってちゃんは★★な人
・かまってちゃんは悪くない!その理由
Step2
かまってちゃん(被害者意識)になる理由
~潜在意識と自己否定~
・ホンネ(潜在意識)があなたの言動を決める
・ホンネ(潜在意識)とたてまえ(顕在意識)
・自分の本当の気持ち(=ホンネ)を知る
もしあの女と比べているなら・・
・あの女はどんな女?
・じゃ自分はどんな女?
・自分のどこが「ダメ」なの?
・仮に自分基準にしたらどうなる?
自分にとってのイメージを知ろう
・あなたにとっての男(夫)とは?
・あなたにとっての父とは?
・あなたにとっての母とは?
・あなたにとっての結婚生活とは?
・あなたにとっての幸せとは?
・あなたは再構築してどうなりたい?
・愛は★★にある
Step3
かまってちゃんからの卒業
~ありのままの夫を受けとろう~
・「受け身」な自分からの卒業
・夫を「愛する」2つの視点のつくりかた
夫の大切にしているものは?
夫が興味あるものは?
夫の凸なところは?
夫の凹なところは?
Step4
夫を「愛する」視点になれるレッスン
~ありのままの自分を受け取ろう~
・褒めあう
凸なわたしとは?
凹なわたしとは?
・自分を許すとは?
・自分を許し受け入れるワーク
Step5
美代子がこの講座で伝えたい、いちばん大切なこと
参加方法
・リアルタイム参加
・後日動画での視聴参加
お支払い
・ペイパルでのカード決済
・銀行振込
申込み方法とお申込み後
申込み後、お申込みいただいたメールアドレスに、自動返信メールが届きます。
届きましたら、お申込み翌日から3日以内(土日祝日除いた平日)に、お支払いください。
もしもお支払いできない場合は、その旨、連絡ください。
連絡がない場合は、自動的にキャンセルとなります。
特別価格(期間限定)で、お申込みいただけます!
今回の講座は、全員の方もうけてほしいくらい、必要なことばかりです。
そのため、20日(金)23時59分までの期間限定で、かつ、特別価格で、
お申込みを受け付けることにしましたーー!
ぜひ、この機会にお申込みくださいね。^^
キャンセル規定について
講座開催日から3日前までは、キャンセル料はかかりません。
・本日~2月20日(火)23時59分までのキャンセル(開催日から3日前)
→キャンセルできます。キャンセル料はかかりません。
・2月21日(水)0時~24日(金)までのキャンセル(講座当日)
→キャンセルできますが、キャンセル料100%いただくようになります。
同じ講座を2回以上キャンセルされた場合は、今後、参加を見合わせる場合があります。
ただし、お子様やご本人、家族の方が、急なご病気にかかった場合は、考慮いたします。ご相談くださいませ。
それでは、お申込みは、こちら!
わたしの講座は、一回2~3時間で、33000円~22000円です。
今回は、たっっくさんの方に受けてほしい思いを乗せて、
20日(金)23時59分までのお申込みにかぎり
20000円とさせてください!!
21日(土)0時以降は、値上げとなります。
仮に、20日(金)に申込んでも、25日(水)23時59分までのご入金なら、大丈夫ですよ!
もし迷っているなら、期限内にかならず、申込んでおいてくださいね。